世界で、15,000社以上の企業や研究機関様にご利用いただいております。​​

Customer Story・導入事例

More
  • キヤノン株式会社

    「業務負荷の大幅な軽減とリスクの低減を実現し、実践的なインサイトを通じてイノベーションを加速することができました。​」

  • シンガポール国立大学

    「Patsnap導入により、手動調査コストの削減とともに、より迅速かつ深いインサイト獲得を実現しました。」

  • Banner Witcoff

    「Patsnapとのパートナーシップにより、より質の高いサービスを提供し、より複雑なリサーチプロジェクトにも対応できるようになりました。」

イベント情報

Products

研究開発から特許出願、
競合分析から市場トレンド把握まで、
当社のAIソリューションはお客様の
イノベーションを加速します。​

  • IP・R&D・材料科学・医薬品開発の複雑性に対応できるAIエージェント
    知財化まで、専門家が多大な時間を要する様々なインテリジェンス(情報収集・解析・洞察考案)を数分で完了し、皆様がより精巧かつ生産性のある意思決定とイノベーションに集中できるようにサポート

  • AI主導型グローバル特許情報プラットフォームリスク管理から発明の保護、新たな機会の発見まで、パワフルな知財情報を提供

  • ライフサイエンスの専門家向けのAIを搭載した医薬品データ検索ツール
    医薬品、臨床試験、ニュース、文献、特許を一度に検索でき、ホワイトスペースの特定や潜在的な脅威の予測を支援​

  • RNA、タンパク質配列および抗体検索を提供する
    アミノ酸・塩基配列検索ツール
    新規性検証、リスク排除、確信を持ったイノベーションを支援

  • 世界をリードする大手企業、金融機関、創薬企業に、エンタープライズ対応のオープンプラットフォーム、イノベーションデータ
    とAPIを提供

お役立ち資料

Patsnap・製品紹介資料、最新の知財・R&D・創薬に関するインサイトをまとめた各種レポートなどをダウンロードいただけます。

Patsnap会社紹介

知財・R&D・創薬分野のイノベーションを支援するグローバル企業。AIエージェント、最も包括的なイノベーションデータベース、充実したAPIなどを一括してご提供。

資料を受け取る

Analytics製品紹介

AI搭載グローバル特許情報プラットフォーム。170以上の特許発行機関から約2億件の特許や2億件超の非特許文献などを収録。

資料を受け取る

Patsnap Eureka製品紹介

IP・R&D・材料科学・医薬品開発の複雑性に対応できるAIエージェント。合計35億件以上のデータポイント、独自のLLMなどで、 様々な専門AIエージェントを提供。

資料を受け取る

LS関連製品紹介

AIを搭載した医薬品データ検索ツール「Synapse」、RNA、タンパク質配列および抗体検索を提供するアミノ酸・塩基配列検索ツール「ビオ」など、LSの専門家の業務効率化をサポート。

資料を受け取る

Patsnapが選ばれる理由

  • Point

    01

    比類のないデータ量と信頼性​

    35億件以上の専門家監修による長年培ってきた知財・研究開発データは中核的な資産であり、LLMトレーニングの重要な教材です。業界検証済みのデータにより、汎用の大規模言語モデルによく見られる幻覚(hallucination)の問題を最小化します。​

  • Point

    02

    業界知見を組み込んだAIエンジン

    15,000件以上の実稼働ワークフローをAIエージェントに組み込み、業界の暗黙知を自動化。
    試行錯誤を省略し、R&Dの無駄を削減します。さらに、分野特化型の最適化モデルとRAG技術に より、汎用LLMを凌駕する精度で、より深いインサイトを提供します。

  • Point

    03

    一流のセキュリティ水準、大企業や政府機関も導入​​​

    PatsnapのLLMはお客様のデータで学習しないため、皆様は安心してイノベーションに集中頂けます。

新着情報​

IP・R&Dのイノベーションの最前線をお届けします。

Patsnapについて

2007年シンガポールで創業以来、グローバル投資家の支援を受け、AIツール分野のグローバル企業へ成長

左:CEO and Founder, Jeffrey Tiong 右:Co-founder and APAC general manager, Guan Dian
  • 会社名

    Patsnap 合同会社

    機械学習、コンピュータビジョン、自然言語処理(NLP)などのAI技術と、
    独自の「ビッグデータファクトリー2.0」を活用し、​
    高度なインテリジェンスサービスを提供
  • 日本所在地

    〒105-0004 東京都港区新橋1丁目12-9 新橋プレイス7F

    連絡先:[email protected]

  • 展開地域

    世界50カ国以上/15,000社超の導入実績

  • 対応業界

    ライフサイエンス、新素材、新エネルギー、スマート製造、通信、
    新エネルギー車、半導体、大学・研究機関など50以上の先端分野

  • 投資者